給食(食育)レター
-
2025/10/22 白菜
鍋もののほか
漬け物や炒め物にも使われ
寒くなった頃に旬を迎えます

店で選ぶ時は葉がシャキッと
したものを選びましょう
カットされている場合は
断面が平らなほうが新鮮です
熱や塩を加えるとかさが減り
たくさん食べることができます
-
2025/10/08 魚料理を食べましょう
秋はサンマをはじめとした
魚がおいしい季節で
新米にもよく合います

焼魚は苦手な子が多いですが
照り焼きやパン粉焼きなど
調理の仕方や味付けの
工夫でぐんと
食べやすくなりますヨ!!
今日はホキという魚に
味噌マヨネーズをぬって
焼きましたヨ!!
-
2025/09/24 なす
一般的なのは中長ナスで
濃い紫色の皮にはナスニンという
ポリフェノールの一種が含まれています

中は白いですが空気に触れると
酸化して変色するので
切ったらすぐに調理しましょう
秋ナスは皮が薄く水分を含んだ
実になり種も少なめです
焼きナス 天ぷらに向いています
-
2025/09/19 しいたけ
クヌギやナラなどの丸太を使って
栽培する原木栽培のしいたけは
秋が旬で香りが高いのが特徴です
水で洗うとうま味や
風味が流れてしまうので
汚れはふきんなどで軽く
ふいて使いましょう
