福山市大門町にある笑顔がいっぱいの認定こども園 ののはまこどもえん。

>
ゆり日記

ゆり日記

  • 2025/03/14 ゆり組  サッカー教室

     

    前回と同じコーチで”ひなたコーチ”と


     

    名前をよく覚えていました

     

    まずは”バナナオニ”をしました

     

    オニにタッチされると

     

    両手を挙げ バナナの形になり

     

    動けなくなります


     

    仲間に両手をぺりっとはがされると

     

     

    また走れるようになります


     

    新しい遊びに大喜びでした


     

    他にもボールを蹴って


     

    三角コーンめがけてキックです


     

    ボールが中々コーンに当たらず


     

    「も~」と言う子もいましたが


     

    最後まであきらめず頑張っていました


     

  • 2025/03/11 ゆり組  おやつクッキング


    ゆり組さん最後のおやつクッキングは


    ”レアヨーグルトケーキ”を作りました

     

    まずはクッキーを袋に入れ

     


     

    小さくしていきましたよ


     

    小さくした後は溶かしたバターと


     

    一緒にお皿へ入れ混ぜて行きました


     

    「これでもう食べた~い♡」と


     

    言う子もいましたよ


     

    その後はヨーグルトにゼラチンや


     

    生クリームを混ぜたものを


     

    クッキーの上に流し込み


     

    冷蔵庫へIN!


     

    しばらくして固まっているのを確認し

     

     

    チョコソースを乗せ完成です


     

    「美味しい♡美味しい♡」とすぐに完食でした


     

    ゆり組さんになって色々な


    おやつを作って楽しかったね


    らいおん組さんでも楽しみだね♪

     

  • 2025/03/06 ゆり組  紙ヒコーキ

     

    折り紙で紙ヒコーキを作って遊びました

     


     

    好きな色の折り紙を選び


     

    折り進めていきましたよ


     

    保育教諭の話をよく聞き


     

    一人で折り進める子がほとんどでした


     

    今回作ったヒコーキが


     

    丸の形をしたものだったので


     

    「本当に飛ぶのかな~!?」と


     

    言っていましたが


     

    コツをつかむとふんわり飛んでいましたよ!


     

    「すご~い」「見て見て~♪」と楽しんでいました